時短のために

家事・育児

我が家は現在、妻(社長)も働いており、夫婦で仕事をしながら、家事・育児に取り組んでいます。

限られた時間の中で「家庭内での生産性」を上げるために、使用しているものと、時短のための工夫について紹介したいと思います。

乾燥機付き洗濯機

恐らくほとんどの家庭において、洗濯機はあると思うのですが、その中でも我が家では「乾燥機付き洗濯機」を使用しています。

こちらは2017年10月発売ですので、もうかれこれ4年くらい使用しています。この前は確か日立製の縦型ドラムの洗濯機を使用しており、買ってからそれほど経っていなかったのですが、職場の人から「最近買った家電で一番大きな革命は乾燥機付き洗濯機だ!」という話しを聞いて、妻を説得し、買い換えました。

乾燥機付き洗濯機を使ってみると、なるほど素晴らしいです!乾燥機付き洗濯機を使うメリット・デメリットを書き出してみますと、

メリット

  • 洗濯物を干す時間が不要になる
  • 花粉症対策になる

デメリット

  • 電気代がかかる(縦型ドラム式と比較して)

とこんな感じでしょうか。

正直、メリットが大きすぎます。数多ある家事の中でも、洗濯物を干す作業は結構な時間を取られるものですし、そもそも天気自体が宜しくないときには、洗濯機を回すこと自体も考えてしまいます。

乾燥機付き洗濯機を使えば、干す作業は完全に不要ですし、洗濯機を回すことに対しても全天候型で対応してくれます(当たり前ですが)。

また、我が家は子供も含めて「花粉症」なので、これまで花粉が飛び散る季節においては、外に干した洗濯物を着ることにかなり抵抗がありました。

これも乾燥機付き洗濯機を使えば、洗濯物を外に干しませんので、花粉が洋服やタオルに付着する可能性はありません。おかげさまで、乾燥機付き洗濯機を使い始めてから、花粉症の症状はだいぶおさまってきています。

デメリットとして追加的な電気代コストがかかることを上げていますが、これも家族が寝静まった夜中に稼働させるようにすれば、(同時刻に他の家電を使用しないので)それほど電気代が高くなることはないようです。享受できるメリットの方がはるかに大きいと思います。

欲を言えば、我が家において乾燥機付き洗濯機を買ってから、子供が増えましたので、もう少し容量の大きい型を買っても良かったかなと思います。あと、こまめな手入れが必要(フィルターの掃除や定期的な槽洗浄)になる点は注意が必要です。

なお、時短のためになる家電No.2として本当は「ルンバ」を挙げたいのですが、我が家では子供がまだいない頃(恐らくかなり初期型)にルンバを使用していて、私自身は愛用していたのですが、子供が産まれたあと、ルンバを稼働するために、床にあるものをどけないといけないという手間がかかるのと、子供がルンバを怖がってしまったので、故障するまで使ったあとは再登板はまだ来ておりません。もう少し子供たちが大きくなった時点で、また購入を検討したいと思っています。ちょっとググってみた感じでは、私たちが使用していたころよりも、さらに色々な機能が充実しているようですね。

時短のための工夫(料理のつくりおき)

最近、妻が家事の時短のために、1週間分の料理のつくりおきを始めました。これがかなり良いです。時間のある時(妻は仕事が休みの土曜の朝に作ることが多いです)に1週間分の料理の材料の買い出しに行き、そのあとに、つくりおきできる料理を1週間分作ってしまい、タッパーに入れて冷蔵庫に保存しています。

これのメリットは、

  • おかず・副菜の数が増える
  • 食べたいときに、すぐに食べられる
  • 煮込み料理カレーなど)は時間がたつと味が馴染んで美味しくなる

という点でしょうか。

仕事から帰ってきた後の時間がない中で料理をしようとすると、どうしても1品料理になりがちであったり、またメインとしてお肉料理までは作れるものの、副菜としての野菜や葉物料理まで中々手が回らなかったのですが、この辺が一気に解消されました。

この料理のつくりおきもかなりおススメです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました