メモアプリ比較

小ネタ

少し前に、Evernoteの無料アカウントで使用できる端末の台数を、1ユーザーにつき2台までに制限するプラン変更を行いました。

いわゆる「メモアプリ」ですが、アプリが出た当初、正直何のために使うものなのか、さっぱりわかりませんでした。

しかしながら、試しにちょっとしたメモをEvernoteに保存しておくようになり、「あれ?これって結構便利だぞ!!」と思うようになりました。

その後、ネットで見つけた面白そうな記事を保存しておいたり(ちなみにネットの記事をブラウザから直接Evernoteに保存できる、Google Chromeの拡張機能も使っていました。かなり便利でした)、読んだ本の書評や印象に残った文章を残しておいたり、また仕事においても、大事なメモをはじめ、最終的にはマニュアルのようなものまでEvernoteで作っていました。テキストともに様々なファイルを保存できるので、非常に使い勝手が良かったです。

Google Keepへの移行

しかしながら、前述のとおり、Evernoteのプラン変更によって、無料プランのユーザーの端末台数が2台までと制限されてしまいました。

正直、いつでもどこからでも、またどんな端末を使っていても、すぐにメモや大事な事柄を保存できるところがEvernoteを使う一番のメリットだと思っていたのですが、端末台数が制限されてしまい、かなり不便になってしまいました。仕事でも使っていたので1台分はここで使うとして、もう1台を自分のスマートフォンにしてしまうと、自宅のパソコンやiPad等の端末で自由に使えなくなってしまいます。

なので、仕方なくではありますが、プライベートで利用するメモについては「Google Keep」に移行することにしました。
ただ、この移行作業が結構大変です。Evernoteのノート数で、1000を超えるメモがありますので、少々足踏みしてしまっています。

直近で使用したメモや重要そうなメモは、取り急ぎ気づいた時点でGoogle Keepに移しています。
ある程度Google Keepも使いこなしてきたと思うので、Evernoteとの比較を簡単にしてみると、

  • Google Keepのイメージは、どちらかというと「付箋」
  • Evernoteでできるフォントの変更や色の変更、インデントなどの機能はGoogle Keepにはない
  • Google Keepは「タグを追加」する使い方がポイント 

こんな感じでしょうか。

OneNoteへの移行

Evernoteを仕事で利用していたものについては、Microsoftの「OneNote」に移行しています。

こちらもだんだん使用方法がわかってきていますが、メリット・デメリットを書くと、

  • メリット:Microsoft社のツールなので、Officeとの相性が抜群。Microsoft Wordとほぼ同じように使うことできる
  • デメリット:やや動きがもっさりしている(これは単純に使用している環境に依存しているかもしれません)

仕事で使うツールとしては、Windows(Office365)を利用しているので親和性が非常に高いです。E職場でEvernoteを共有して使っている、ということはないと思いますが、Officeは大体の会社で使っていますよね。OneNoteは作成したノートをそのまま他のOfficeのアプリに「送る」という機能があるので、マニュアルっぽいノートもそのまま残していけそうです。

今後もこれらのメモアプリ、勉強して使いこなしていこうと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました